外構 外回り木製フェンス製作

木製フェンス製作
お隣さんとの境界部分にまだ未着手の塀部分があり、年末年始で製作に着手です。
未着手の部分は一番製作が容易な部分になっていたのですが、この1年間は全くプライベートに時間が取れなかったこともあり、やっと制作ができるって感じです。

土台部分は宅地造成で擁壁を作ったところでもあり、先にΦ70の穴が空いています。
ここに、柱を固定するための金具をモルタルで固定し冬なので5日ほど養生
夏ならもっと早く作業が出来るんですが、外構作業は冬は苦手ですね・・・

今回使用する材料は
・柱 90角のヒノキ
・壁 90mm幅の杉の荒材(4mもの)
防腐処理のためキシラデコールを処理しています。
防腐処理塗装は、作業前にするのが一番ですね!!
昔は、仕上げってから塗ったりしていたのですが、この作業が想像以上に大変なんです。

固定金具が固まったら、柱を専用のボルトナットで固定します。
この時、できれば数mmでいいので柱を浮かせておきましょう。
腐食の防止になります!!
柱固定する時はしっかり垂直も出しておいてくださいね!!

次は壁部分の杉板固定です
今回はコースレッドを使わず、自動釘打ち機で作業しました。
コースレッドを使って、インパクトで固定するのも問題ないのですが、一人作業などの時は、自動釘打ち機がとても便利です。

*エアー工具はここ数年で高圧化が進み、昔の低圧タイプのコンプレッサーや、自動釘打ち機などの低圧専用工具がヤフオクなどで結構安く出品されていますので、狙い目ですね。


仕上がりはこんな感じです!!
充分クオリティー

自転車置き場&ウッドデッキ製作開始(第12日目)

前回の作業から3週間が経過してしまいました。
最近仕事が忙しく、あまり作業時間が取れないのがちょっと気がかりですが、今日は頑張ってモルタル造形の本番に突入したいと思います。
前回は、軽量骨材を使って、下地処理を終えましたので、今回は造形を行います。
使う材料は、ギルトセメント(モルタ造形用に適したモルタルです)
まず、下地にイメージをチョークを使って書いてみます。
その上にギルトセメントを塗っていきます!!
表面が少々汚くても問題ないです。
塗り終えたら、コテを使って線を引いていきます。
目地になる部分ですね!!
この目地になる部分を、千枚通しなどで剥がしていけば、なんと石張りのようになるんです!!
次は、壁になる部分を同じくギルトセメントで上塗りします。
この状態でしっかり乾燥させ、次回は一番の見せ場、塗装です。







自転車置き場&ウッドデッキ製作開始(第11日目)

ついに初体験のモルタル造形スタートです。
まず、下地となるサンドモルタルを全体に塗っていきます。
使う材料は
・生モルタル
・軽量骨材
今回使用した軽量骨材と生モルタルの配合は1袋:1袋と言うことで、バランスよく配合していきます。
配合には、マキタの撹拌機を使います。




さすがに手捏ねはちょっと厳しいので、サンドモルタルの配合には撹拌機が必要になると思います。
撹拌が終わったサンドモルタルを、鏝を使って、ラスにこすり付けるように塗っていきます。
塗る厚みは1cm位でしょうか?
今回はこの下地の上にモルタル造形用のモルタルを塗りますので、きれいに仕上げるより、凸凹があったほうが次のモルタルの食いがいいと思います。

この状態で1週間ほど乾燥させ、ついに造形を始めます。


第11回リーベDIY大賞 1位獲得

第11回リーベDIY大賞 1位獲得
http://www.1128.jp/grand-prix/11-prize
ウッドデッキ材料をリーベさんで購入していたこともあり、駄目もとで応募していました。
今日結果発表があり、なななななんと見事1位に!!
とってもうれしいです。

まだまだ残り作業はありますが、がんばれそうです。

3週間ぶりの作業になりました。

ここ最近大阪に戻ってくる時間も無く、なかなか作業が捗らずもどかしいですが、着実に頑張らないと
今日は自転車小屋のモルタル造形の第一日目です!!
自転車小屋を作り始めたのが1月なので、やっとここまで来たってかんじです。
材料:
・防水シート(48m巻)
・ラス(90cmX180cm)30枚
・セメント(5袋)
・金切りバサミ
・MAXタッカー
・カッターナイフ
材料を準備し、早速作業開始です。
まずは防水シートを全面に張ります。
基本は下から上に、重ねながら張っていきます。
固定は、MAXのタッカーを使って固定するのですが、これが結構手に来ます・・
絶対素手ではしないで下さい。間違いなく皮がめくれてしまいますので
防水シート張りが終われば、次はラス板を張っていきます。固定方法は防水シートと同じくMAXのタッカーです。
この作業も地道な作業になりますが、根気よく行って下さい。
最後に照明器具を取り付けて、通電確認も完了!!








次回は、サンドモルタルを塗っていきます!!

自転車置き場&ウッドデッキ製作開始(第9日目)

自転車置き場の製作も終盤に差し掛かってきました。
今日は小屋内に屋根を作る一日になりました。
天井がウッドデッキそのものだったのですが、雨になると自転車がずぶ濡れに・・
小屋と言っても、こやの役目を果たしていませんでした。
ということで、室内に波板を使って屋根をかけました。
まず、ツーバイ材を使用し、波板を張るための桟木を通していきます。
勾配も必要なので、計算しながらツーバイ材にテーパーを付けて設置しました。
その後は、ポリカの波板を、下からビスでひたすら固定していきます。

最後に、雨樋を設置して完了!!
明日雨予報なので、効果が楽しみです。